コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

EPP協同組合

  • HOME
  • 本組合について
    • 本組合の事業内容
  • 組合員一覧
  • プラスチック加工
    • プラスチック加工 1.リサイクル
    • プラスチック加工 2.着色
    • プラスチック加工 3.成形加工
  • 外国人材
    • 外国人材 1.技能実習生
    • 外国人材 2.特定技能
    • 外国人材 3.高度人材
  • 関連団体
  • ニュース
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 入会案内

アジア

  1. HOME
  2. アジア
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 事務局 ニュース

IMF、アジア新興国地域の2022年成長見通しを5.9%に下方修正、中国経済の減速響く (ASEAN、中国、インド、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム)

IMFは1月25日発表の「世界経済見通し(WEO、2022年1月改定見通し)」で、アジアの新興・途上国地域の2022年の実質GDP成長率を前年比5.9%とする予測を発表した。前回2021年10月の発表より0.4ポイント引き下げた(添付資料表参照)。世界全体の成長率も前回発表から引...

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 事務局 ニュース

ABS、アジア市況は需給タイト続く、調達難追い打ち

アジアのアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(ABS)市況は弱含み。足元1トン当たり2000ドル前後で、昨年11月後半のピークから400ドルほど下がった。5月以降の高騰が一部の需要家の買い控えを招いた。ただ、スプレッドは900ドル以上と歴史的高水準を維持する。旺盛な需要に調...

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 事務局 ニュース

アジア全域でコンテナ需給ひっ迫、化学品物流に影響大、事態改善は旧正明けか

アジア全域でコンテナ需給がひっ迫し、化学品物流にも大きな影響が出ている。背景には、クリスマスや旧正月を控え米州や中国でコンテナ需要が高まる一方、コロナ禍でコンテナの最大生産地である中国での新造が減少、また各地で人手不足で陸揚げされたコンテナが戻らないことなどが挙げられる。化学品物...

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 事務局 ニュース

アジア日系企業の景況感、新型コロナで過去最低も、中国の悪化度合いは緩やか (アジア、オセアニア)

ジェトロが8月から9月に実施した「2020年度海外進出日系企業実態調査(アジア・オセアニア編)」によると、アジア・オセアニア地域全体の景況感が過去最低を記録し、20カ国・地域の全てでマイナスとなったことがわかった。全ての国・地域で景況感がマイナスとなったのは調査開始以来で初めて。...

タグ

ABS ASEAN FTA IT TOPSA アジア エネルギー カーボンニュートラル コロナ フィリピン フィリピン、コロナ フィリピン、経済 フィリピン、自動車部品 プラスチックリサイクル プラスチック産業 プラスチック素材 一般社団法人 中国 人口 労働 外資規制 技能実習 技能評価試験 投資 日系企業 海洋汚染 物流 特恵関税 理事会 石油化学 税制 経済 総会 脱炭素 自動車 自動車部品 貿易 通信 金融 雇用

最新記事

外資規制を緩和、通信・運送などの分野は外資100%可能に (フィリピン)
2022年4月1日
外国投資法の改正法案が成立、外資系企業の従業員の要件など緩和 (フィリピン)
2022年3月28日
第6回通常総会が開催されました
2022年3月15日
原子力発電の導入へ、ロシアや韓国、米国と協議中 (フィリピン)
2022年3月14日
フィリピン貿易産業相、米国とのFTA締結に向けた協議開始の意向 (フィリピン、米国)
2022年3月8日
第6回通常総会を開催します
2022年3月8日
令和4年度第1回理事会が開催されました
2022年3月8日
2021年の経済成長率は5.6%、2022年の高中所得国入りを見込む (フィリピン)
2022年2月10日
IMF、アジア新興国地域の2022年成長見通しを5.9%に下方修正、中国経済の減速響く (ASEAN、中国、インド、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム)
2022年1月31日
経産省 廃プラ循環へ企業支援 補正で46億円
2021年12月20日
  • HOME
  • 本組合について
  • 組合員一覧
  • プラスチック加工
  • 外国人材
  • 関連団体
  • ニュース
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 入会案内

〒160-0004 東京都新宿区四谷4-31 四谷TSビル6階

EPP協同組合

TEL 03-6273-0772 FAX 03-5366-2601

Copyright © EPP協同組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 本組合について
    • 本組合の事業内容
  • 組合員一覧
  • プラスチック加工
    • プラスチック加工 1.リサイクル
    • プラスチック加工 2.着色
    • プラスチック加工 3.成形加工
  • 外国人材
    • 外国人材 1.技能実習生
    • 外国人材 2.特定技能
    • 外国人材 3.高度人材
  • 関連団体
  • ニュース
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 入会案内